猫俳句大賞

スタッフより

2025/06/25

「今週の猫俳句」を更新しました!

猫俳句大賞運営スタッフです。
2025年6月2日より募集がスタートした第七回猫俳句大賞ですが、
さっそく続々とご応募いただいております。皆さまありがとうございます!

今期初の今週の猫俳句をアップしました。
とりあげた猫俳句は「梅雨の椅子に暗き顔置き猫も老ゆ」(加藤楸邨)です。

「今週の猫俳句」に掲載させていただく「今週の猫写真」も募集しております。
下記メールアドレス宛に是非お写真をお寄せくださいませ。

haiku☆advlife.com

※☆マークを@に変えてお送りください
※写真データはJPEGまたはPNGでお送りいただけますと幸いです
※写真に人物が映っている場合、必ず映っている方の承諾を得てからお送りください
※肖像権侵害等の責任は負いかねます

2025/06/02

猫俳句大賞 応募ルール・募集要項

<第七回猫俳句大賞 募集要項>
猫俳句大賞では、猫にまつわる俳句作品を募集いたします。
以下募集要項をよくお読みいただき、各規定にご同意いただいた上でご応募くださいますようお願いいたします。

1 応募ルール
① 猫をテーマにした俳句ならどんな内容でもOKです
② 春・夏・秋・冬・新年、季節は問いません
③ お一人様何句でも応募いただけます
④ 自作・未発表の作品に限り応募いただけます(他コンテストへの応募作、SNS等における既発表作による応募はご遠慮ください)
※ 応募ルールへの違反が判明した場合、受賞取り消しとなる場合がございます。
※ 先行句の明らかな類想類句は選考の対象外となります。

2 応募方法
既定の投句フォームからご投句ください。
二句以上投句する場合は、お手数ですが複数回ご応募いただくようお願いいたします。
※ 投句フォーム以外の方法ではお受けいたしかねますので、何卒ご了承ください。

3 応募締切
2025年11月30日23:59まで

4 審査員
堀本裕樹、能町みね子、アドライフ

5 賞と賞品
・猫俳句大賞 1作品:賞状及び賞金10万円
・準賞 1作品:賞状及び賞金5万円
・他、佳作など入選作品(予定)

6 結果発表
猫俳句大賞公式サイトにて2026年2月22日に発表予定です。
審査結果は、発表よりも前に受賞者及び入選作品の作者にメールでお知らせする予定です。

7 著作権
・応募作品の発表や出版に関する著作権は、二次利用を含めて株式会社アドライフに帰属します。
・応募作品は、書籍やWeb媒体、テレビ番組など他メディアに掲載される可能性がございます。
・上記掲載に際しては、審査員等の判断により作品の一部を修正する場合があります。

8 個人情報の取り扱い
応募に際して取得した個人情報は、受賞のご連絡や賞品発送等の「猫俳句大賞」の運営目的においてのみ利用し、それ以外の目的で利用することはありません。
個人情報保護方針について、詳しくはこちらをご参照ください。

2024/07/12

今週の猫俳句&猫写真更新!

2024年6月1日より第六回猫俳句大賞の応募作品の募集を開始しました。
さっそく続々とご応募いただいております。

さて、第六回が始まって初めての今週の猫俳句&今週の猫写真を更新しました。
とりあげた猫俳句は「すれ違ふ白猫の背にかなぶんぶん」(くま鶉)です。

熊本県の鐵谷知会子様より猫写真をご提供いただきました。
素敵なお写真を掲載させていただき、ありがとうございました!

引き続き「今週の猫俳句」では皆様からの猫写真を募集しております。
下記メールアドレス宛にお写真をお寄せください。

haiku☆advlife.com

※写真データはJPEGまたはPNGでお送りください
※肖像権侵害等の責任は負いかねます
※☆マークを@に変えてお送りください
※写真に人物が映っている場合、必ず映っている方の承諾を得てからお送りください

1 2 3 16