「今週の猫俳句」では、猫に関する名句を毎週ピックアップ。
俳句にまつわる情報や、俳句からイメージしたストーリーをご紹介いたします。
猫俳句の魅力を感じてください!
今週の猫俳句
猫の耳
動いて一葉
落ちにけり
鈴木優二

解 説

第四回猫俳句大賞の佳作受賞作品。季語は「一葉落つ」で秋。猫の耳の細かな動きを通して秋の空気感が伝わる句です。
自由に外を歩く猫を観察してみると、猫は驚くほど遠くまで足を伸ばしていることがあります。庭先を通り抜ける猫の目線を想像すると、繊細な秋の景を想像できる気がします。ほっとできる日差し、風も少し涼しく乾いてきた頃、葉の落ちる音がする…。
きっと猫は人間よりもずっと細かく季節の変化に気付いているのでしょう。掲句では猫の耳が動いたこと、葉が落ちたことの間に因果関係はありませんが、不思議と響きあうものがあります。
今週の猫写真

写真提供:神奈川県 ペレちゃん
今週の猫写真では、皆様からの猫写真を募集しております。
下記メールアドレス宛にご投稿ください。
haiku☆advlife.com
- ※☆マークを@に変えてお送りください
- ※写真に人物が映っている場合、必ず映っている方の承諾を得てからお送りください
- ※肖像権侵害等の責任は負いかねます
- ※写真データはJPEGまたはPNGでお送りください